キャンプやBBQで使う炭、他のキャンパーはどうやって持っていくのかな。
ケース?それとも袋?
キャンプを始めて間もない頃、私は炭を段ボール箱ごと持って行ってました。
それが段々と余裕が出てくると、収納もオシャレにしたいなって欲が出てくるものなのですね。
この記事は、様々な炭の収納方法についてのものです。
炭を買った時のまま持っていく
収納ケースや袋なんてどうでもよければこれでもいいかもしれませんね。
車載に余裕がありかつ見た目重視でないならば問題ありません。
買った時のダンボールが基本です。使った分潰せば小さくなるし、全部使えば無くなる。そもそもバイクの時は持って行かない(現地調達&全消費)。
大したお値段でもないので無理矢理全部燃やして焚火として楽しんでしまう事が多いです。
— Fire丸山 (@fireroadster) November 11, 2019
ただ、キャンプには必要最低限度の量だけ持っていきたいという人もいるでしょう。
ほひょ
そうして炭を入れる専用のケースを購入したのです。
それが…
無印良品のトタンボックス
スノーピークのシェルコン25にもぴったりハマる無印のトタンボックス、これを購入して炭入れとして使い始めました。
- 湿気対策にもなる
- 袋と違い炭が割れることもない
- 色が焚き火台と同じで統一感がある
使っていた当時は満足だったかな。
そうそう、中には弾薬箱を使っているキャンパーもいらっしゃるようですね。
軽量化って要求は全く満たしませんが、使った後に邪魔かどうか?や、持ち運び性、炭の保管性能からアンモボックス(弾薬箱)を使ってます。
ヤフオクや払下げショップで入手か、たまにコストコでやすーく出たりしますよ。
後は、密閉性って言う意味では衣類、布団の圧縮袋?
丈夫さは米袋? pic.twitter.com/7jcMZEJnJI— Rickenbacker (@NOricken) November 11, 2019
ところがこの無印のトタンボックス、いつからか次第に不満が出てきます。
その不満とは…
炭の量を少なくしようが箱の大きさは変わらず、特に車載時に邪魔に感じるようになってきたこと。
そこで皆様の知恵をお借りしようと思い、こんなツイートをしたのです。
キャンパーの様々な炭収納術
キャンプギアの軽量化を考えております。
例えばこれ、このボックスは無印で購入したもので炭を入れてます。
しかし、炭を使い切ればただの空箱で目障り極まりなく(言いすぎかも💦)代用品として米袋みたいな頑丈な袋はどうかなと思ってます。
うーむ、炭を入れる何か良い袋ってないものかなぁ🙂 pic.twitter.com/WhA2msgYbD
— ほひょ (@hohyo0521) November 11, 2019
すると、多くのキャンパーから様々な炭の収納術を教えて頂いたのです。
土嚢袋・麻袋
土嚢袋で良いんではないですか?😀
僕は薪を車に乗せる時は土嚢袋使ってます😀
— ❦MasaTomo ❦ (@MasanPrado) November 11, 2019
帆布でつくったらどうでしょうか?って言ったからには1つ作ってみます。僕もほしいので。
— VANLLA SHAKE (TMR) (@tmr_youtube) November 11, 2019
炭の汚れが目立たない、汚れが味として見える様な袋が良さそうですね。他の方もあげられてる麻袋や蝋引きの紙袋あたりが僕的なチョイスですね。
— マユユ堂 (@mayuyudou) November 11, 2019
麻袋にステンシルでオシャレ文字とかイラスト描いて使うとか?
私はあまり炭を使わないので、使う時はビニール袋に入れてキャリーバッグ兼薪バッグにぶち込んでます— 壱23 (@tkmk_ichi23) November 11, 2019
ちなみに直接炭を袋に入れるのではなく、ビニル袋に入った炭をそのまま麻袋や土嚢袋に入れるようにしないと汚れてしまうので注意が必要ですね。
ソロキャンならランチバッグ
100均のランチバッグ(紙製で中に銀のシートが貼ってあるヤツ)使ってます。
デザインはそこそこオシャンティーやし、空になったら畳んどけばいいし、使い回しできますからね。— えりたろー (@eritarouysd) November 11, 2019
これもよく考えたものです。
ランチバッグの中は銀のシートが貼られており、耐水性もいいですものね。
嫁
耐水バッグを使う
耐水バッグなどどーでしょ( ◜ω◝ )
— `の´犬(破戒神降臨) (@lG2Q3AhmW1itFiC) November 11, 2019
30リットルのドライバッグに入れてます。
保管している時も湿気なくていい感じですよ。https://t.co/TDMvcBv5uT— kazu_miya (@camp_kazu) November 11, 2019
これもナイスアイデアです。
炭の天敵は湿気ですから、防水性に富んだ耐水・ドライバッグを炭入れに使うのは理にかなってます。
このように様々な炭入れ袋を紹介して頂きましたが、結局私が選んだのは…
スミヤキッカスの炭入れ袋
「におい、けむりを出さない」本物の木炭を扱う九州の炭職人、SUMIYAKICKASSの炭入れ袋を購入しました。
嫁
この袋ならば直接炭を入れることが出来ますし、その時の好みに合わせて炭の量を調節できます。
最大で炭が4キロも入るので、ソロからファミキャンと用途の幅が広がります。
もちろん炭を使い切ればこのようにくるくるっと巻いてしまうことが出来ます。
ほひょ
最後に
今回私たちが購入したSUMIYAKICKASSの炭入れ袋、実はもうひとつあります。
出典元:SUMIYAKICKASS
「長崎デザインアワード受賞商品」ということもあってこれぞまさに「炭入れ」という感じのデザインですね。
嫁
私は炭の収納をケースから袋にしましたが、ケースにするか袋にするかはもちろん皆さんのお好みです。
車載に余裕があればケースでも良いでしょう。
炭の収納方法選びの参考になれば幸いです。