関興寺の味噌なめたか「大般若経を焼失から護った有り難い味噌をいただこう!」

「大般若経」のご利益がある有り難い味噌が食べられる!

そんな新潟県南魚沼市にある関興寺、このお寺は「味噌なめたか 関興寺」としてのほうが知られていると思います。

またここは大河ドラマ天地人ゆかりの地としても知られており…

兼続ファンなら是非とも訪れたい場所の1つでもあります。

2009年4月19日
新潟県南魚沼市

関興寺へのアクセス

関越自動車道湯沢ICを降りて国道17号で行くルートで約15分程度の距離。

新潟方面からであれば塩沢石打ICからが良いでしょう。

 

Sponsored Link

600年の歴史ある関興寺とは?

関興寺は、初代関東管領かんれい上杉憲顕のりあきの子の覚翁祖伝かくおうそでん和尚によって開山されたとか。

その後は関東管領上杉氏と上田長尾氏の庇護ひごを受けて栄えたそうですね。

上田長尾氏とは?
上杉景勝かげかつの母仙桃院せんとういんが嫁いだ家と言ったほうがわかりやすいかも。

 

実はここ関興寺は度重なる焼失にあいました。

  1. 御館おたての乱による焼失後に上杉景勝により再建。
  2. そしてまた火災にあう。
  3. 景勝の米沢移封いほうに伴いお寺も米沢へ移った。
  4. そこでまた火災にあう。
  5. 結局また江戸時代に現在の地に移った。
どんだけ火事にあってるのだこのお寺は。

実は御館の乱の前も火事にあってたみたいです(汗)。

 

御館の乱の舞台となった関興寺

御館おたての乱って何だろう?

という人に少しお勉強です。

戦国時代の武将上杉謙信公の急死により、景勝かげかつ影虎かげとらの間で発生した家督相続争いのことです。

この乱によって関興寺も諸堂が焼失しました。

ほひょ

御館の乱は大河ドラマで見たよ。

 

ところがです!

上杉氏寄進の大般若経だいはんにゃきょう六百巻を火から守るため、火に強いとされる味噌桶の中に大般若経を埋めた!

ということなのです。

 

焼失から大般若経を護った味噌をいただくとそのご利益にあずかり福徳が授かる!

そう噂され、それから「関興寺の味噌なめたか」の言葉が生まれたそうです。

なるほどそういうことですか。

 

Sponsored Link

有り難い味噌をいただくことが出来ます

こちらで住職さまより関興寺の有り難い味噌を少量いただくことができます。

なお味噌は手作りで販売もされております。

味噌は容器で2種類あります
  • プラスチック容器の場合は500円
  • 壷なら1,000円

 

これは味噌を作るとき使われた味噌こね鉢とのこと。

珍しいものだね。

 

関興寺の欄間も必見!

このお寺は味噌だけではありません。

ここの欄間らんまですが、世界遺産にもなっている屋久島の屋久杉が使われているそうで、大変貴重なものだそうです。

ほひょ

それにしても立派なお部屋です。

 

最後に

住職の方にもとてもよくしていただき、大満足の参拝・見学となりました。

味噌も美味しかったですし、多くの方々に是非足を運んで頂きたいオススメのお寺です。

そしてせっかくここまで来たら、近くにある上杉景勝公ゆかりのお寺にも行ってみませんか?

新潟県【龍澤寺】上杉景勝公と芸人Qちゃんゆかりのお寺
新潟県【龍澤寺】上杉景勝公と芸人Qちゃんゆかりのお寺 雲洞庵の土踏んだか「若き日の上杉景勝と直江兼続が学んだお寺」
雲洞庵の土踏んだか「若き日の上杉景勝と直江兼続が学んだお寺」 新潟県【浦佐毘沙門堂】坂上田村麻呂そして天地人ゆかりの地
新潟県【浦佐毘沙門堂】坂上田村麻呂そして天地人ゆかりの地

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です