雨が降りしきる中、標高2,000mの美ヶ原高原へやってきました。
長野県中央に位置するこの美ヶ原までのルートは様々ありますが、ビーナスラインでのアクセスが一般的。
美ヶ原は今回で2度目の来訪となり、前回は有料道路だったビーナスラインも今では無料となりました。
さぁ、雨が降り霧で包まれたひと味違う美ヶ原を御覧ください♪
2006年8月27日
長野県
山本小屋でトイレを済ませていざ美ヶ原高原へ
広い駐車場の奥に山本小屋という売店があります。
ここからしばらく歩きますので、まずはそこのトイレに行きましょう。
ポツポツと降る小雨ではありますが、残念ながら霧で遠くがよく見えません。
以前ここに来たときは快晴で素晴らしい景色だったのに…
ほひょ
でもまぁ… やっぱりここは綺麗ですね。
嫁
美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」は是非とも訪れたい
傘を差して二人で歩き、美ヶ原高原のシンボル美しの塔に到着です。
毎年5月第3日曜日になると、ここで開山祭が行われるそうです。
もともとは霧の日に鐘を鳴らして登山者に知らせるものなのだそうです。
美しの塔で引き換えしても良いのですがせっかくなのでもう少し歩いてみましょう。
前回来た時はあちこちまばらにいた牛たちが、今回はある場所に集中しておりました。
ほひょ
何はともあれ牛の写真を間近で撮ることが出来たのはヨカッタ。
そして以前は牛馬に塩をくれたという塩くれ場までやってきました。
この霧の中ここまで来れば十分です。
ほひょ
…と、言いつつも本当は前回も行かなかった王ヶ頭(おうがとう)や石仏の立つ王ヶ鼻(おうがはな)にも行きたかったのです。
それにしても標高2,000mの場所にこれだけの平坦な台地があるとは驚きです。
坂道もなだらかでほとんど気になりません。
これでも絶景ですが晴れの日はもっともっと素晴らしいんですよ♪
ほひょ
牛伏山にも登ってみよう♪
駐車場方向に戻り、私達はレストラン山本小屋の前から牛伏山(うしぶせやま)に登りました。
道は牛が入らないようにしているのでしょうか、柵がしてあって大人一人がやっと通れるほどのスペースです。
嫁
牛伏山山頂です。
ほひょ
今日は仕方ありませんね。
でも、それでも楽しい美ヶ原散策だったのです。
後日晴れた日に再び美ヶ原高原を訪れた模様はこちらから 美ヶ原高原 多くの日本百名山を遠望できる360°の大パノラマ その1美ヶ原高原 多くの日本百名山を遠望できる360°の大パノラマ その2
おまけ 白樺湖~霧ヶ峰
こちらは美ヶ原に来る前に通った白樺湖の様子。
さらにビーナスラインから見た白樺湖です。
このビーナスラインは見どころが沢山です。
- 霧ヶ峰の車山(くるまやま)高原
- 八島ヶ原(やしまがはら)湿原など
ほひょ
嫁
ミニ尾瀬公園はもちろん本場の尾瀬にはかないませんが、尾瀬の雰囲気をササッと味わうにはいい場所です。
でも尾瀬に行ったことがないのであれば、是非是非訪れてみてください。
本当に癒やされる場所です(歩かなきゃだけど)。
ははは、嫁は結構辛辣な言葉を吐くことが多々あります(笑)
実生活でも結構言われてますよ^^;