彌彦神社「新潟県屈指のパワースポットは参拝方法に注意」2礼4拍手1礼です

新潟県を代表する神社は?

と言われたら、新潟県民なら間違いなくここ彌彦神社を挙げるでしょう。

新潟県のちょうど真ん中の海側、日本海に面している弥彦山の麓に鎮座しております。

  • 弥彦山に対する信仰を起源とする神社
  • おやひこさまの呼び名で親しまれている

そんな彌彦神社ですが、他の一般的な神社とは参拝方法が大きく異なるという特徴があるのです。

2007年6月27日
新潟県弥彦村

彌彦神社に参拝に行こう♪

境内への入口はたくさんありますが、一番良いのはお土産屋さんが前に並ぶこの一之鳥居からがオススメ。

 

その一之鳥居を抜けると、弥彦山から流れる御手洗川みたらしがわのせせらぎが聞こえてきます。

そしてその川に架かる赤い玉の橋がこれまた何とも風流。

玉の橋とは?
神様のみがお渡りになる橋です。

 

そして手水舎から左へ曲がり…

 

二之鳥居を通り抜けると右手の神馬舎しんめしゃが見えてきます。

神馬舎とは?
神の乗用として神社に奉納する馬がある場所のこと。

 

Sponsored Link

彌彦神社拝殿へ

神馬舎を抜けて写真奥の随神門までのこの参道、毎年11月に催される菊まつりでは両脇に菊がズラリと並びます。

yahiko-shrine-kiku-matsuri (5) 彌彦神社【菊まつり】に行こう!菊の出品数と品目は全国随一の規模!

 

この随神門を抜けるといよいよ拝殿となります。

 

その前に茅の輪ちのわくぐりがありました。

茅の輪くぐりとは?
この茅の輪を左・右・左廻りと三度くぐると過ち犯した罪穢れが祓い清められ、神のご加護を得られるのだとか。

ほひょ

昔から行われてきた神社の信仰行法です。

 

彌彦神社の参拝方法に注意!

さて一般の神社参拝方法は二礼二拍手一礼が普通ですが…

ここ彌彦神社は出雲大社と同じく

二礼四拍手一礼

となります。

ほひょ

パンパンパンパンと四回拍手するんですね。

そうとは知らずに普通に二拍手してる人がいたり、中には一丁締めのように

パンッ!

と手を1回叩いてお参りしている人もいますが…

どうせお参りするなら正式な参拝方法のほうがいいですよね。

それからどんな神様が祀られているのかも知っておきましょう。

 

Sponsored Link

彌彦神社御祭神

天香山命あめのかごやまのみこと
天香山命の解説
  • 天照大神あまてらすおおみかみのひ孫にあたる神様
  • 神武天皇の命を受け、越後開拓の為に日本海の荒波を渡り…
  • 地元民に製塩・漁労・農耕の技を伝えた後、弥彦山に鎮座した

また神武天皇が東征中の熊野にて悪神に苦しめられていた時、霊剣を手渡した高倉下命たかくらじのみことでもあるとか(※異論もあるそうです)

 

四拍手をしに彌彦神社へ行こう

二礼四拍手をする神社は全国的にも珍しく…

  • 島根県【出雲大社】
  • 大分県【宇佐神社】
  • 新潟県【彌彦神社】

もしかしたら他にもあるのかもしれませんが、私の知っている限りではこれくらいです。

さて彌彦神社へのアクセスですが…

北陸自動車道三条燕ICを降りたら西へ国道289号線をひたすらまっすぐ進みましょう。

あとは標識に従って行けば簡単に着けます。

他の神社と異なる参拝方法も魅力の彌彦神社、あなたも一度訪れてみてはどうでしょうか。

他にも見どころは盛りだくさん♪

 彌彦神社のさらなる魅力に迫る!
彌彦神社奥宮【御神廟】へ参拝「山頂まではロープウェーの利用がオススメ」 yahiko-shrine-keidaisha01 新潟県「彌彦神社」境内には国重要文化財「十柱神社」や見どころがたくさん!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です