伊勢神宮外宮に行ったら、御正殿のみの参拝だけで終わらせていませんか?
もし時間に余裕があれば、境内をもう少し散策してみましょう♩
そうすれば、色んな神様との出会いが待ってますよ。
2008年11月3日
三重県伊勢市
地主神を祀る土宮
こちらは土宮(つちのみや)。
MEMO
外宮の土地の守り神で、大土御祖神(おおつちみおやのかみ)が御祭神です。市街地の西を流れる、氾濫被害の多かった宮川の堤防の守護神、地主神です。
なおこの土宮のみ東向きです。他の宮は全て南向きなのになんでだろ?
Sponsored Link
神風を吹かせた神を祀る風宮
風宮(かぜのみや)。
MEMO
御祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)です。鎌倉時代の元寇の際に神風を吹かせて日本を守った神として知られています。
もともとは風雨の災害がなく稲が順調に育つように祈りが捧げられるところでした。元寇以降は国家の平安が守られるという信仰も加わったそうです。
豊受大御神の魂を祀る多賀宮
多賀宮(たかのみや)。
MEMO
豊受大御神の荒御魂(あらみたま)をお祀りしています。
それにしても御正殿だけでなく、土宮・風宮・多賀宮の隣にも同じだけの土地があります。
ほひょ
全部建てかえるんですね。
Sponsored Link
台所?忌火屋殿
忌火屋殿(いみびやでん)。
特別に起こした神聖な火である忌火(いみび)で、神様に供えるお食事を調理する場所だそうです。
もくもくと煙が上がっていました。
おまけ? 内宮に行く前に
内宮に行く前に、県道32号線(伊勢磯部線)を通り伊勢市の隣の志摩市にある伊雑宮(いざわのみや)に立ち寄りました。
伊勢神宮の規模が小さくなったような感じ。
御祭神は天照大御神御魂(あまてらすおおみかみのみたま)です。
ほひょ
簡単に言うと天照大御神の魂を祀っているのですね。
素晴らしい♪